人気声優の皆さんが世界の昔話や童話、名作文学などを読み聞かせてくれる、MEGURO FM 配信の声優朗読番組「よみほぐ」が、3周年を記念して、読み聞かせをバイノーラル録音した名作朗読番組「よみほぐASMR」を2020年11月29日からスタートし話題になっています。
この記事では、日本のASMRを睡眠・リラックス系コンテンツ・アート作品としてステップアップさせた、名作朗読番組「よみほぐASMR」第1弾、第2弾のご紹介と、ASMR、バイノーラル録音について解説しています。
第1弾
「鬼滅の刃」竈門禰豆子役
鬼頭明里さん
【声優 ASMR 朗読】よみほぐ :鬼頭明里さん朗読「かぐや姫」※ヘッドフォン推奨
鬼頭明里さんは、「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」の近江彼方役など、数々の話題作に出演している人気声優です。
第2弾
「BanG Dream! ガルパ☆ピコ」
湊友希那CV 相羽あいなさん
【声優 ASMR 朗読】よみほぐ :相羽あいなさん朗読「ヘンゼルとグレーテル」※ヘッドフォン推奨
本物の朗読で読み聞かせる
「よみほぐ師」
番組内で朗読・読み聞かせてくれる人気声優の皆さんは「よみほぐ師」と呼ばれています。
“声”の仕事においてプロの人気声優さんたち。
「本物の朗読」で読み聞かせしてくれる番組・「よみほぐ」には、スタート以来、数々の人気声優が、よみほぐ師として素晴らしい朗読を披露しています。
「よみほぐ」に出演した人気声優
- のん(女優)
『この世界の片隅に』主人公・すず役 - 愛美
『BanG Dream!』・戸山香澄役 - 伊藤彩沙
『BanG Dream!』・市ヶ谷有咲役 - 鈴木みのり
『マクロスΔ』フレイア・ヴィオン役
「よみほぐ」が進化した
「よみほぐASMR」
ASMRとは
ASMR(エー・エス・エム・アール)は、英文のAutonomous Sensory Meridian Responseの略。アスマーやアイスマーなどの呼び名で広がっている、聴覚や視覚への刺激によって、心地良い、脳がゾワゾワするといった反応・感覚をさす言葉です。
2019年上半期JC・JK流行語大賞」のコトバ部門で1位に入賞するほど、10代の女子中学生、女子高生に人気のコンテンツになりました。
日本では、音フェチ・快感系のコンテンツが主流ですが、欧米では睡眠・リラックス系のコンテンツが主で、映像と音声で作品をつくりあげるASMRtist(アスマリスト)として活動をしているアーティストも多数存在しています。
バイノーラル録音
日常で音が耳にとどくとき、音は体の各部によって複雑に反射や回折します。
左右の耳に届く音は、鼓膜に直接届いた音波と、反射、回折した音波の両方を知覚したもの。音によって音源の位置などを把握できるのは、これらの音波を総合的に脳が判断・知覚しているからです。
バイノーラル録音は、実物大の人形の左右の耳にマイクロフォンを埋め込んで録音することで、日常で知覚している状態と同様の音波全てを録音し、臨場感ある音声を収録しています。
人気声優が耳元でささやく臨場感
MEGURO FM から配信されている声優朗読番組「よみほぐ」は、世界の昔話や童話、名作文学を人気声優の皆さんが読み聞かせることで、物語に描かれた世界を表現するコンテンツです。
進化した名作朗読番組「よみほぐASMR」は、バイノーラル録音によって、耳元でささやく臨場感まで創出しています。
★人気声優・相羽あいなさんによる、名作朗読番組「よみほぐASMR」のバイノーラル録音が、MEGURO FM 公式サイトで解説されています。下記よりご覧ください。
MEGURO FM 公式サイトコンテンツ
【声優朗読】よみほぐ
:12月4日(金)22:00配信!! 相羽あいなさん朗読「ヘンゼルとグレーテル」へ
日本のASMRアート
「よみほぐASMR」
AMSRは、音声だけではなく映像とのミックス、ARやVR技術とのミックスで、今後もクオリティーの高い進化した作品が続々登場すると予測されているジャンルです。
心地よい眠りを誘う睡眠・リラックス系コンテンツ名作朗読番組「よみほぐASMR」は、日本のAMSRを声のプロ・人気声優の皆さんとバイノーラル録音により、ステップアップさせたASMRアートコンテンツといえるでしょう。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、ストレスの多い日常を送っている方に、心地よい眠りを届けてくれます。
●MEGURO FM 公式サイト
●YouTube MEGURO FM Channel
●よみほぐ公式Twitter
2020年12月7日
文:VraiUnDC制作編集局